① レンタルサーバー「カラフルボックス」の申し込み手順
目次
1. カラフルボックスのサーバー申し込み方法
ラボコートではこれまでレンタルサーバーとしてXserver




1.1 カラフルボックスのサーバー地域・プラン選択
まずはColorfulBox(カラフルボックス)

1.2 無料でもらえるサブドメインの設定
次に無料のサブドメインを入力します。皆さん基本的には独自ドメインを取得してホームページを作成すると思いますが、無料で http://〇〇.cfbx.jp というサブドメインがもらえます。テスト用に使ってもいいですね。
1.3 注文内容の確認
30日間無料お試しですので、料金は0円です。 サーバー利用料10% OFFのプロモーションコード(クーポンコード)がありますが、無料お試し期間から本契約に切り替えるタイミングで使用します。- プロモーションコード:7DFYDRV5
- 利用条件:アカウント毎に1回限り10% OFF
- 利用期限:2019.12.31までに本契約
- サーバーの無料トライアルから有料にアップグレードした場合に有効

1.4 ユーザー情報の入力
次にユーザー情報を入力します。ツイッターやFacebookアカウントでも登録できるようです。ソーシャルログインってやつですね。

1.5 申し込みの確定作業
ColorfulBox(カラフルボックス)



2. サーバーアカウントに関する重要な情報の確認
いつの間にか「サーバーアカウント設定完了通知」というメールが届いています。 このメールにはColorfulBox(カラフルボックス)



- ① レンタルサーバー「カラフルボックス」の申し込み手順
- ② カラフルボックスでjpドメインやco.jpドメインを使う方法
- ③ カラフルボックスでのWordPress簡単インストールとSANGOテーマの導入方法